ベンチャー企業には新しいコンセプトのもとに生まれる製品・サービスの早期社会実装が期待され、これからは開発製造におけるスピード感もますます求められます。研究者やベンチャー企業と、モノヅクリ人が関係性を深め理解しあえる場、アイデアがその場で、すぐにカタチになる『アイデア具現化ファクトリー』が必要です。これからの、ものづくりエコシステムが創造できると考えています。私たちは、日本が世界のものづくりイノベーションを支えるための開発拠点となり、世界に誇れる製造業を目指します。
特徴・会社案内
成光精密は、大阪市港区にて自動車関連や医療関係、産業用機械設備、半導体・液晶関連の設計製作や部品加工を行う企業です。
その中でも、手で持てる大きさの切削品はどんなものでも加工し、単品プロトタイプ試作品加工が多いです。受注製品の内、90%が1個~5個の製品で、「世界で一つだけの部品をつくっている」と自負しています。
社内では0.001mmまでの精度測定ができる設備があり、多数のマシニングセンターや加工設備がそろっており、ものづくりに興味がある人なら一度は見てみたいような設備に、日々触れながら仕事をしています。
また、今までの加工・設計ノウハウを活用し、中小企業やベンチャー企業の試作開発支援も行っております。地域の大学や企業、行政機関と連携するとともに、大阪市認定のインキュベーション施設「Garage Minato」を運営し、ベンチャー企業が育つ街づくり推進しています。
業務内容
・私達はものづくりを通して自社の価値を創造し、お客様に満足いただけることによって社会に貢献します。
・私達は物心共に豊かな人財を創ります。
という、当社の理念を大切に、様々な活動を展開しています。
最新設備の導入やきれいなオフィス・工場への改装、大阪テクノマスターのプロジェクトマネージャーとして技術者の価値向上、教育・技能向上のためのプログラム策定・運用、社内外を問わず仲間同士の交流などを通じ、働きやすい・働きたいと思うような企業づくりに力を入れています。
また、当社出身者からは、大阪市が認定する優秀なエンジニア「大阪テクノマスター」に選出され、マシニング加工のプロフェッショナルとして、後進育成にも力を入れています。
今後、提案型の製造業としてより事業拡大を目指し、ベンチャー企業や地域企業への試作開発・事業計画・資金調達などの支援を通じ、世界のものづくりイノベーションの開発拠点となりうる地域・企業を目指しています。 当社に興味を持った方は、ぜひ一度お話しませんか?来訪OK!ZoomでもOK!遠慮なくご連絡ください!
メンバー
私たちが、アイデアをすぐ、カタチにしていくためのチームです。
![]() | ![]() | ![]() |
高満 洋徳 | 高満 満代 | 吉田 一寛 |
代表取締役 | 総務部リーダー | 取締役(社外) |
募集職種
ベンチャー企業には新しいコンセプトのもとに生まれる製品・サービスの早期社会実装が期待され、これからは開発製造におけるスピード感もますます求められます。しかし、そのアイデアをすぐにカタチにするためには、優秀なコミュニケーター・設計者・製作者が必要です。
ベンチャー企業の「アイデアをすぐ、カタチに」できるメカ設計者やコミュニケーターを募集中です。ただ言われたことを3D-CADで絵にする、案件を管理するのみならず、アイデアを一緒に出し合ったり、ベンチャー企業の課題に立ち戻り、解決すべき課題は何なのかを考えたりと、既存の町工場に捕らわれないシゴトを提供します。
環境・文化づくりや資本提携など、様々な施策を通じ、ベンチャー企業とともに従業員も会社も成長し、成功の喜びを共に分かち合うためのプロジェクトも進めています。
まずは一度、どんな会社なのか、どんな仕事をするのか、どんなキャリアを想定しているのか話をしませんか?随時会社訪問も受け付けております。もちろん遠方者はZoomでも歓迎です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
メカ・機械設計者
【業務内容】
・3D-CADソフトを用いた機械等の設計
・ベンチャー企業のコミュニケーションを通じた課題発掘・支援
【必須要件】
・3D-CADソフトの操作経験があり、設計をしたことがある
・人とのコミュニケーションが好き ・何か自分自身のビジョンやコンセプトがある
【歓迎要件】
・Fusion360、Solidoworks、Inventorの操作経験がある
・実際のプロダクトの設計開発経験がある
・ベンチャー企業とのコミュニケーション経験がある
【こんな人に向いています!】
・色々なプロダクトに関わっていきたい人
・ディスカッションをしながらプロダクトを作っていきたい人
・加工や事業開発など、他分野にも興味がある人
【こんなスキルが身に付きます!】
・内外の先輩からCAD操作時のポイントやコツが学べます
・スタートアップや地元企業とのコミュニケーション力が身に付きます
・コストを意識しながら、最適な提案ができるエンジニア(経営視点のあるエンジニア)になれます
加工技術者
【業務内容】
・マシニング等を始めとした機械を用た精密部品、プロトタイプ製品の制作・加工
・ベンチャー企業のコミュニケーションを通じた課題発掘・支援
【必須要件】
・技術を学び、すぐに動く行動力がある
・ものづくりや人とのコミュニケーションが好き
・何か自分自身のビジョンやコンセプトがある
【歓迎要件】
・ロボコンや仕事等で機械設計や機械加工の経験がある
・実際のプロダクトの設計開発経験がある
・ベンチャー企業とのコミュニケーション経験がある
【こんな人に向いています!】
・色々なプロダクトに関わっていきたい人
・ディスカッションをしながらプロダクトを作っていきたい人
・設計や事業開発など、他分野にも興味がある人
【こんなスキルが身に付きます!】
・スタートアップや地元企業とのコミュニケーション力が身に付きます
・コストを意識しながら、最適な提案ができるエンジニア(経営視点のあるエンジニア)になれます
事業開発・コミュニケーター
【業務内容】
・ベンチャー企業へのハンズオン支援・案件管理・支援先発掘
・当社の採用・広報戦略、経営企画、イベント企画・運営
・パートナー企業・行政機関等との連携促進
【必須要件】
・何かしらのプロジェクト(部活・サークル等を含む)運営経験がある
・人とのコミュニケーションが好き
・何か自分自身のビジョンやコンセプトがある
【歓迎要件】
・行政機関や企業と一緒になったプロジェクト運営経験がある
・機械加工・ものづくりやテクノロジーに関する知識・経験がある
・ベンチャー企業とのコミュニケーション経験がある
【こんな人に向いています!】
・色々なプロジェクトに関わっていきたい人
・ディスカッションをしながらプロジェクトを作っていきたい人
・リアルテックやバイオテック、フードテックなど、様々な分野にも興味がある人
【こんなスキルが身に付きます!】
・行政機関や企業とのコミュニケーションを通じ、真のコミュニケーション力が身に付きます
・プロジェクトの運営経験やコスト感覚が身に付きます ・ファイナンスやマーケティングなど、近接分野にも関われます
学生インターン
【業務内容】
希望のProjectに自分で参画していくスタイルです。
Projectは大きく3つあります。
○公報PJ インスタ・youtubeによる公報活動PJ・求人、インターン募集活動PJ
○イベントPJ 社内外のイベントについての企画・立案・準備・実行(動画作成・放送・デザイン含む)
○社内改善PJ 社内図面 情報管理のムリ・ムダ改善PJ 小さな困りごとをプログラムで自動化対策するPJ
○協力案件~対応できる方に作業案件の有償協力をお願いしています。 軽作業 随時軽作業の依頼が出ます。内容は金属加工仕上げ・梱包・組立などの作業となります。
・どのPJにどのくらい参画するかは任意としています。
畑違いのPJへの自発的な参画は大歓迎です。
面白い、やってみたいという気持ちを大切にしています。
※実働時間に対しての時給による有償活動となります。
【必須要件】
・やりたいことがある人、得意なことがある人(資格の有無などは問いません)
・得意分野でリーダーを引き受けられる人
・チームビルド、リーダーシップ、マネジメントを学びたい人
資格よりも実体験とやりたい気持ち、自走できる人物像を重視しています。
【歓迎要件】
・Fusion360などCADソフトを使用して、図面作成をしたことがある人
・設計開発から実際にモノを作った経験がある人
・IT系の技能を生かしたい人
・プロジェクト(部活・サークル等を含む)の運営経験がある人
・アルバイトなどの販売職で営業経験がある人
・何も実績がないけれど、やってみたいという気持ちがある人
・起業を目指している人
【現在活動中のプロジェクト例】
大阪市テクノマスターセミナー(イベント)の企画・準備・実行
【先輩の声】
成光精密のインターンでは、言われたことだけをする仕事だけではありません。
仕事の本質や価値などを学びながら社会の一員としての活動ができます。
自らの強みを持ったチャレンジで社会に貢献していくことができることが
成光精密のインターンシップの強みです。
是非、成光精密インターンで社会を体験・経験しませんか?