-
2020.06.23
超異分野学会関西フォーラム2020に参加させて頂きました
-
2020年6月21日(日)、神戸国際会議場にて超異分野学会に参加させて頂きました。
超異分野学会とは→https://hic.lne.st/conference/osaka2020/
GarageMinatoは町工場の強みである専門性を持った技術を活かしてスピード感を持ってアイデアをすぐカタチにし、ベンチャー様と一緒になってフラットな関係で社会課題を解決できます。
今回、GarageMinatoの仕組みと展開しているサービスについて発信させて頂きました。課題解決に向けてより良いサービスの提供を目指していくとともに、私たちも社会課題を解決に向けて活動していきます。
-
2016.06.17
年次有給休暇取得促進!
-
当社では社員の皆さんが年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに努め、
ワークライフバランスの推進により、やりがい・充実感を感じながら働き、
健康で豊かな生活の為の時間の確保ができるようサポートしています。
今年度の取得率は40%とまだまだですが、来期は50%以上を目標に、
皆さんの協力のもと、進めています。
いつも有難うございます。
感謝しています。
総務部より
-
2016.05.06
芯出し標準タイム作成!
-
4/29、生産技術者全員で芯出し標準タイムをストップウォッチ片手に
行いました。
微差が大差となるので、常に意識をする事が大切です。
-
2016.05.06
メカトロ品質だより勉強会!
-
今回は品質管理者の指揮の下、生産技術者全員が
内容の濃い、勉強会をしました。情報の共有です。
品質向上に向け、日々鍛錬です。
-
2015.11.25
新しいものづくりシステムとしてホームページを公開しました
-
お客様のニーズに応えたい」という想いでスタートした当社では、社内設備の充実とともに、社内現場力を高めてまいりました。
新しいものづくりシステムとして「3Dモデルでの生産体制」「単品・量産品を混合させた生産体制」「女子力の活用」で試作から量産まで一貫した生産体制を組み、、刻々と変わりゆく社会のニーズに対応すべく鍛錬を重ね、日々邁進しています。
詳しくはこちらをご覧ください
-
2015.08.20
港区WORKS探検団(子どもの企業見学・体験)を実施しました
-
港区WORKS探検団(子どもの企業見学・体験)で世界にひとつだけの名前入りキーホルダーづくりを体験していただきました。
当日の様子はこちらからご覧ください
http://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/0000323248.html